元気にあけたよ!

kawaguchizou2012-01-15

1月15日は、小正月とか女正月とか言われて、地方によってはちゃんとお祝いをするところもあるそうな。
なんかそういうのって、ほっこりする感じでいいね。


ちょっと前までは成人の日も1月15日に決まっていたのにね。
「なんじゃらかんじゃら」という法律ができて、今は第2月曜になっちゃった。
体育の日とかも年によって変わるし、もうわかりにくくてしょうがない・・・
「ちょっと前」って書いたけど、調べてみると、変わったのは2000年かららしい。
もう12年も前の話だった・・う〜む。


なんでこんなことするのかしらん。日本国中みんな三連休できるわけではないのにね。
意味があって決めたのなら、その日にすればいいのにな。
ん、でも建国記念の日紀元節)とか勤労感謝の日新嘗祭)とか文化の日明治節)とかは変更してないぞう・・


成人の日といえば・・
今の形の成人式は、実は蕨が発祥の地。1946年11月22日に青年式というのを実施したのが始まりになったみたい。
蕨って、小さい町なのに(小さい町だからこそなのかな)いろんなことを大事にしている地域だなあ。このところお付き合いが深まってますますそう思います。
蕨市蕨市教育委員会からは今回の後援もすぐに承認をいただけ、感謝!


さあて、今日はいよいよ今年最初の練習だ。
依田さんがお仕事で、モリヤンも都合悪く、大和さんひとりでピアノも指揮も発声もと大車輪のカツヤク!


発声のとき、大和さんが「内臓脂肪を燃やすダイエットなんですよ」って説明したとたん、みんな顔つきが変わった(笑)
「声を上に向かって飛ばして!」
実際に大和さんの言うとおりに歌ってみると、全然声が違ってくるのがはっきりとわかるし、そういうことを繰り返し体に覚えさせることが必要なんだと思うけど、これがなかなか身につかないんだな・・・
大和さんの優しさに甘えず、みんながんばろうね。


口開けの10番、聞いていてじ〜んときました。
あ、またきっと今回も素敵なコンサートができるぞうっていう感じが体の中からフツフツ沸いてきて思わずウルウル(ちょっと待って。早すぎだよ、まだまだ本番までどれだけの大波があるかわらないのに。でも年重ねるとすぐウルウルするようになるんだよう)


子どもたちも少なかったけれど一生懸命。
練習のおしまい頃には、中学生になった前の議長のYちゃんが飛び込んできてくれて、ぐっとしまりましたよ。
中学生になると部活とかでうんと忙しくなるんだよね。でもこうやってちょっとの時間でも参加してくれると、小さい子達も安心して声が出せるみたいで、それだけでうんと声も変わるし、ほんとに助かるなあ。
受験生の子もいたり、いろいろ子どもたちも大変だけど、ぜひよろしくね。


子どもといえば、今日は○ヶ月の赤ちゃんが一人増え、平均年齢をまたまたぐっと下げてくれました!
周りのおとなも赤ちゃんのほうが気になってそわそわ(笑)
それからね、合唱経験のある素敵な女性がなんと4人も加わりました。
いいですねえ。いろんな年齢の人がいろんなつながりで集まって、こうやってひとつのことに取り組むことができるなんて・・


川口ぞうは「ここにくればあえるね」を合言葉に、みんなが集まりたいときに集まれる「はらっぱ」を目指してきましたが、20年もエッチラオッチラ続けているといろんな集まり方ができるもんなんですね。


大和さん、2時間ばっちり、本当にお疲れ様でした。
だれかおとなの練習の感想でも書き込んでくれると嬉しいな。


次回は、来週22日ですよ。
依田さんも大丈夫ですし、第一部のクラウン・パラダイスからもお見えになります。初めての顔合わせ、楽しみ、楽しみ!


みんな、風邪なんかひかないでね。待ってるぞう!
あっ、そうだ、忘れてた。いっぱいお友達連れてきてよう!
じゃあ、またね。
                     Text by あのじ

★オマケ
浦和駅東口ロータリーで配っているS不動産のティッシュ
もらって、びっくり・・・
う・ふ・ふ。「川口ぞうがんばれ〜」って応援してくれているようなんだったよ。
とっても素敵なお年玉になりましたよう!